SARAスクールジャパンの資格基本・プラチナコース

おしゃれな料理におしゃれなワイン、この組み合わせは本当に絵になりますが、ワインについて基本的な知識を知ることで、その味わい方はもっと幅広くなります。
日本人もワインが大好きですが、ワインの楽しみ方を学べるオススメの通信講座をご紹介したいと思います。
「ソムリエ基本コース/プラチナコース」
ご紹介するのはSARAスクールジャパンの「ソムリエ基本コース/プラチナコース」という講座です。SARAスクールジャパンは、主に女性に向けた講座を多く用意している通信スクールですが、男性でももちろん受講可能です。
こちらの講座を使う事で、ワインに関してのプロレベルの知識を身に着け、2つの資格取得を目指す講座となっています。
これまで日本ではワインブームが7回ほど起こってきました。ワインの健康作用も注目されていることもあり、ワインを普段の生活に取り入れる動きは、昔以上に加速していると言えるでしょう。
日本はワインの輸入量もかなり多いですが、ワインについてここで一度立ち止まって、その奥深さを学ぶ事によって、最適なワインチョイスが可能になります。
友人たちや家族との楽しい食事の一時に、おいしいワインを最適な仕方でサーブすることで、かなりおしゃれに料理に華を添えられるでしょう。
講座で取得できる資格
こちらの講座は2つのワイン関連資格に対応しています。まず日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「ワインコンシェルジュ」資格です。
もう一つは日本インストラクター協会(JIA)主催の「ソムリエインストラクター」資格です。どちらの資格も、ワインに関する幅広い知識を持ち、講師として活動するレベルにある人に認定されるものです。
資格を活かして、個人的にワインの楽しさを他の人に伝えることもできますし、日常生活でワインをもっと有意義に楽しむ事可能です。飲食店に勤務しているのであれば、プロフェッショナルなワインサーブが可能となるでしょう。
学習期間と費用
こちらの講座の学習期間は最短で2カ月です。もう少しゆっくり学ぶ場合には、1日30分ほどの学習時間で、半年ほど学習期間となります。通信講座ということで、自分の好きな時間に好きなペースで学べるのがメリットです。
費用は基本コースが59,800円でプラチナコースが79,800円です。プラチナコースの場合、卒業課題の提出によって試験が免除になるという特典があるので、より手軽に資格を手に入れる事ができます。
詳細は公式サイトを確認しましょう。
まとめ
SARAスクールジャパンの「ソムリエ基本コース/プラチナコース」を活用することによって、これまでより、ワインをずっと興味深く楽しく最適に楽しむ事ができるようになります。
また、資格を2つ取得することができるため、講師として活動したり、飲食店関連の業務に活かす事もできます。ワインの世界は奥深いので、深く学ぶ事によって、よりワインの趣を感じられるようにしましょう。